トップに戻る
いわなの日記 2020年5月1日〜6月30日

◆2020年3月1日〜4月30日



2020年6月30日(火)
 「孤独を愛さなくては長生きは楽しめない」。
沖幸子氏(ドイツ暮しを経験した生活経済評論家)のことば。『50過ぎたら、暮らしは単純、気持ちは豊かに』(祥伝社)の著者。1LDK住居に小さな家具を入れ、壁には思い出の品を少数飾る。無駄遣いはしない、けど節約志向でもなく、シンプルに快適に。ショコラさんのブログも参考にしよう。

2020年6月29日(月)
 お勧めの海外ドラマ。
ミステリードラマ最高峰と評される『主任警部モース』『刑事モース〜オックスフォード事件簿〜』、そのスピンオフ『オックスフォードミステリー・ルイス警部』。その他、『フロスト警部』『プリズン・ブレイク』『クリミナル・マインド』『ブレイキングバッド』『ハウス・オブ・カード野望の階段』『レクティファイ再生』『ブラウン神父の事件簿』。 

2020年6月28日(日)
 『ゲド戦記』(アーシュラ・K・ル=グイン著)より。
「世界に希望が残されているとすれば、それは名もなき人たちの中にある」。翻訳者の清水眞砂子さん「人との付き合いは祈りのようなもの。全部叶うことは望めない。祈りを手離さないから人間は素敵。深いところで信じている」。

2020年6月27日(土)
 E前先生によるオンライン翻訳講座。
教材はO・ヘンリーの『最後の一葉』。イントロ第一段落第2段落第3段落。無料というのが嬉しい。

2020年6月26日(金)
 脊柱菅狭窄症、腰痛のリンパケア。  
リンパケアは筋肉を緩めてスペースを広げましょうという考え。スペースというのが脊柱管になる。それを広げるとよくなるかもしれないよねという感覚でやる。1.横になり、太腿と腰骨に触れる。足の裏を横に振るという意識で、足親指を小指側に10回揺らす。2.肋骨と太腿に触れ、足親指を揺らす。3.顔と太腿に触れ、足親指を降らす。これを3セット繰り返す。腰骨をシェー体操もいい。

2020年6月25日(木)
 翻訳家、村井理子さん
ある日、TVドラマ「相棒」を一日見まくるとツィッター。TVドラマを見て1日過ごす日もありと知る。

2020年6月24日(水)
 午前6時27分、義母死去。享年89歳。
低栄養による急性多臓器不全。18年目の同じ日に義父が亡くなり、出棺の時、「一緒に連れてって!」と叫んだそうだ。それを覚えていて義父が迎えにきたのだろうと甥のT生君。おしゃれな人でいつも帽子をかぶっていたとも言う。お世話になったケアマネのM本さん「9年間のお付き合いでした」。

2020年6月23日(火)
 「ゲンキの時間」で紹介された呼吸筋ストレッチ
1.肩に手を当て肘を回す、息を吸いながら肘を上げ、吐きながら前に戻す、10回。2.両腕を上げ、息を吐きながら倒し、吸いながら戻す、左右各10回。

2020年6月22日(月)
 免疫力アップのまとめ。
1.朝日を浴び15分。2.その間、軽い運動、かかと落とし30回と片足立ちスクワット片足1分×2。3.具沢山味噌汁。4.ひと口で30回噛む。5.食べる量を減らす、腹八分か1日2食、食事の間隔を16時間、できれば18時間空ける。6.シャワーよりお風呂。

2020年6月21日(日)
 介護施設とは。
公的施設は特養(原則要介護3以上)、介護老人保健施設(老健、本来の目的は退院に抜けたリハビリ)、介護療養型医療施設(介護と医療)。民間施設は有料老人ホームとサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)、元気なうちから住めるが要介護になったら住み続けられないこともある。特養なら月16万、老健や療養型医療施設は20万、民間は都市部で月25万、地方で十数万円だが、入居時に数百万円の一時金が要ることもある。

見学は5〜6カ所が目安。医療サービスとベッドの硬さを確認。満点をでなく7〜8割満足できれば十分と考える。まだ元気な65歳から75歳が介護施設を探す適齢期。75歳以上は要支援、要介護が3割を超え、いい選択をする体力がないかも。「普段の買い物がつらい」と感じたら施設入居を考えるタイミング。300回の施設見学をしたFP畠中雅子さん談。

2020年6月20日(土)
 鎌田實医師による免疫力の上げ方。
1.「スクワット」「かかか落とし」などの軽い運動をする。2.1日のリズム、体内時計をリセットする。体内時計は1日25時間でできているのでリセットしないで7日経つと時間の感覚がずれていく。それを避けるには毎朝、15分くらい太陽の光を浴びる。3.身体を温める。身体を温めるとリンパの流れがよくなる。シャワーでなくお風呂がいい。4.塩分の濃い味噌汁を具沢山の味噌汁に変える。

2020年6月19日(金)
 『救急精神病棟』。
野村進著。講談社文庫。重症患者に危害を加えられても、「ぐじゃぐじゃになっちゃった人をほっとけないだろ?」。世のため人のためという使命感でもなく、患者を救うことで自分も救われるという甘やかな考えもなく、軽やかに仕事をこなす医療従事者。こんな感じで介護もやれたらいい。

2020年6月18日(木)
 黒田玲子さんプレゼン
東京理科大学教授。左右非対称の性質(キラリティ)という物質、生命世界を貫く未知の原理を軸に化学、分光学、分子生物学、発生生物学に取り組む。壁にぶつかるたび、新たな道を探す。立ち止まってはいられないバイタリティーの塊で、障害がむしろ糧になる。「理不尽なことがあって不平を言うのはいい。しかしそれきり行動しないのであれば同情しか買わない。あなたに本当にやりたいことがあるならまず自分で考え抜き、人のアドバイスも聞きなさい。必ず扉は開かれる」。

2020年6月17日(水)
 ジム・クロウ法とは。
アメリカで、黒人奴隷が解放された後も、南部の州では黒人から選挙権を奪い、人種隔離するための法律を作った。その差別法のこと。ジム・クロウとは南北戦争前に白人芸人、T・D・ライスが顔を黒塗りして演じた黒人キャラクターで、怠け者で間抜けで、臆病で酒と女のことしか考えず、歌と踊りは上手い、劣等人種としての黒人のステレオタイプを形成した。

2020年6月16日(火)
 さよふしぎたんていしゃ
9歳のさよちゃんがみんなの悩みに答える。どれも納得してしまう。

2020年6月15日(月)
 笹餅職人、桑田ミサオさん(93歳)
NHKTVプロフェッショナルに出演。「鳥が囀っているのを聞くと人生ていいなあと思う。人生、なるようにしかならない。わからないことも幸せ、そう思って生きていると、きっといいことがある」「10本の指は黄金の山」「こんな忙しい93歳てない」と言いつつ、笹餅を作り、息子夫婦の看病もする。95歳までは仕事を続けるそう。もともと美人なんだろうけど、物腰も話し方も素敵で見とれてしまう。

2020年6月14日(日)
  おひとりさまの終活。
東京都のNPO法人「人生まるごと支援」が旅立ち計画をサポートしてくれる。理事長の三国浩晃さん岩k「在宅ホスピスチームを組む」。24時間体制の在宅療養試演診療所も全国に1万4,683カ所あり、地域包括支援センターで情報が得られる。

2020年6月13日(土)
 大量に本を買うけど読み直さない人は。
本が好きではないのではとマツコ・デラックスさん。本好きなら気に入った本を何度も暗記するくらい読み返す。そうでなければ、本好きというより読書依存、新しい情報を活字で追うことが心の安らぎになっている。映画も同じ。マツコはラース・フォン・トリア作品のように、何回も見ないとわからない映画が好きだそう。何回も見ているうち、監督の伝えたかったことが伝わり、重なれた感じがする。それが作品を楽しみ喜び。

2020年6月12日(金)
 手の痛みとむくみのリンパケア
1.掌から肘までを数回撫でる、2.手の甲から肘までを数回撫でる、3.指先を一本ずつ揺らす、4.指の間の肉を挟んで揺らす、5.掌から肘、手の甲から肘を数回撫でる、6.手首を軽く押さえて、脇、肘、手首をパタパタ動かす、7.掌から肘、手の甲から肘を数回撫でる。これを3セット。

2020年6月11日(木)
 スキンケアのリンパケア
弱い刺激で筋肉を弱めるのは同じ。1顔の横(側頭筋からえらに向かって)を撫でる、2.頬からえらを撫でる、3.口からえらを撫でる、4.顎の下を撫でる、5.首を縦に撫でる。

視野を明るくするリンパケア:1.おでこ(前頭筋)を上へ撫でる、2.目の上(眼輪筋)をえらに向かって撫でる、目の上、目の下に分けても撫でてもいい、3.両手で目を包んで深呼吸、3セットずつする。

気分を明るくするリンパケア:1.片手を側頭筋に触れ、もう片手で耳たぶ回し、2.片手を頬に触れ、もう片手で耳たぶ回り、3.片手を頬に当て、もう片手で耳たぶ回し、4.片手を顎に触れ、もう片手で耳たぶ回し、5.片手を首に触れ、もう片手で耳たぶ回し。耳たぶ回しで顎の筋肉を内側から緩める。

2020年6月10日(水)
 首が痛くて上を向けない時のリンパケア
1.頬に片手で触れ、もう片手は掌を上に向け深呼吸、2.両手で頬撫で、3.首に触れ深呼吸、4.首全体を撫でる、5.鎖骨に触れ深呼吸、6.鎖骨を撫でる、7.頬、首、胸を撫でる。つっぱった筋肉をゆるめる。

2020年6月9日(火)
 スキンケアのリンパケア
1.おでこを上に撫でる、2.頭の横(側頭筋)を生え際に向かって撫でる、3.目の上を内から外に撫でる、4.目の下を内から外に撫でる、5.鼻の横を唇まで撫でる、6.側頭筋を上からえらに向かって撫でる、7.頬骨からえらへ撫でる、8.口からえらへ撫でる、9.顎からえらを撫でる、10.片手で顎からえら、もう片手で口からえらを撫でる、11.首全体を鎖骨へと撫でる。撫でるのは両手で。その後でクリームを塗り込んでもよい。

2020年6月8日(月)
 自己免疫力を上げるリンパケア4
鼻歌を歌う。やり方は:1.「フフフフフ」と歌いつつ目の下に手を当て、内側の震えを感じ、撫でる、2.「フフフフフと歌いつつおでこに手を当て、震えを感じ、撫でる、3.「フフフフフ」と歌いつつ胸に手を当て、震えを感じ、撫でる。星野源さんの「うちで踊ろう」の歌に合わせてやるといい。

2020年6月7日(日)
 自己免疫力を上げるリンパケア3
唾液に分泌量を増やす。やり方は:1.両手であご全体を包むように触れる、2.舌を口の中で時計回りと反時計回りに4回ずつ回す。これを3セット。

2020年6月6日(土)
 自己免疫力を上げるリンパケア2
口回り編。ポイントは昨日と同じ、舌位、唾液、口腔内の清潔。舌で口の内側を上、横、舌と触れながら、同じ場所を手で撫でる。左右両方、3セット。

2020年6月5日(金)
 自己免疫力を上げるリンパケア1。
ポイントは3つ:1.唾液の分泌量を増やす、2.舌位を上げる、3.口腔内を清潔にする。やり方は舌で口蓋(口内の天井)をこすりながら、外側では、両手で頬からエラにかけて撫でる。こすることで舌位が上がり、撫でることで唾液が増える。口腔内の細菌も取れる。オーラルケアのリンパケア

2020年6月4日(木)
 血糖値の急上昇を押さえるリンパケア
食事後に30秒するだけ、血糖値を抑える。椅子に座り、両手で腰を持ち、前傾と後傾を繰り返す。骨盤を動かし、大腰筋を動かすことで、血糖値が抑えられる。

2020年6月3日(水)
 コロナ対策、自己免疫力を高める歯磨き
ポイントは3つ:1.唾液の分泌量を増やす、2.舌位を上げる、3.口腔内を清潔にする。3.については歯磨きをする。朝起きて歯磨き、帰宅して歯磨き、食前に歯磨きするのがよい。

2020年6月2日(火)
 在宅ワークのリンパケア
肩こりには片手万歳、腰痛にはシェー体操、眼精疲労には目の周辺を撫で、目を覆って、もう片方の手で耳たぶ回し。疲労感には片手万歳、シェー体操、耳たぶ回しなど、体を動かす。連続3セットするとかなりよくなる。循環が悪くなると冷えたりするので、ヒエにも効く。手足の指を軽く揺らし、撫でるといい。足のむくみは足指わいわい(親指は内側、他の四指は外側からくるくる回す)。頭痛はできれば寝転がり、片手万歳を繰り返す。不安感は吸って、一度呼吸を止めて両手を上げ、吐く。吸うのが交感神経、吐くのが副交感神経。呼吸と呼吸の間に区切りを入れる。肌荒れはシャーと手で撫でる。耳鳴りは片手万歳。

2020年6月1日(月)
 入眠用のリンパケア
耳たぶ回しで筋肉をゆるめる。片手を掌を上にして横へ伸ばし、もう片方の手を頬に置き、薬指と中指で耳たぶをはさんで、吸って吐いてふうを数回。次に首の横に掌を当て吸って吐いてふうを数回。5月は湿度が高くなり眠りが浅くなりがちなので、取り入れるといい。

2020年5月31日(日)
 背中をゆるめるリンパケア
寝転がっても、座ってでもできる。背中のコリや痛みだけでなく、リラックスしたい時によさそう。ファシアを加えたリンパケア

2020年5月30日(土)
 女優、山本陽子さん
TV「徹子の部屋」に登場。一人暮らしを謳歌している様子が素敵。「こんな風に気ままに暮らしています、毎日楽しい」と行きつけのパン屋さんを紹介。いろんなことがあっただろうに、さばさばしていて、いいなあ〜。

2020年5月29日(金)
 古屋美里翻訳塾
今秋からスタートするそうだ。心そそられる。ご本人のご挨拶

2020年5月28日(木)
 身体を脳を活性化する筋トレ
NHKTV「きょうの健康」より。1.椅子につかまってするスクワット10回。2.椅子につかまってする踵上げ10回、3.踏み出しスクワット10回。しんどければ1.だけでもやろう。

2020年5月27日(水)
 フィットネス前のリンパケア
頬、頭、首をケアする。1.頬をさっさっさっさっと撫で、両手を当てて4回揺らし、また4回撫でる。2.頭も同様に撫で、揺らし、撫でる。3.首も同様。縦方向にさっさっさっさっと撫で、揺らし、撫でる。頭から頬の筋肉がほぐれ、機能が高い状態になる。両側をする。頭がしっかり動くことが全身運動に大事。頭をほぐして体をいい状態にしてからフィットネストレーニングをするとよい。

2020年5月26日(火)
 頭皮のリンパケア
1.眉毛の角から後頭部まで(側頭筋)を両手で撫でる、2.今、撫でたところを3回に分けて両手でずらす、3.再度撫でる、4.眉毛から生え際(前頭筋)を両手で撫でる、5.おでこを両手でずらす、6.再度撫でる、7.首の付け根(後頭筋)を両手で撫でる、8.耳の後ろから首の付け根を両手でずらす、9.撫でる、10.生え際から耳の斜め後ろを両手で撫でる、11.生え際をずらす、12.頭頂部の片側をずらす、13.耳の斜め後ろから上をずらす、14.生え際から耳斜め後ろを両手で撫でる。シャンプーは少な目に使う。

2020年5月25日(月)
 ピアニスト、室井摩耶子さん
99歳で生涯現役ピアニスト。お元気で美しい。それに幸せそうだ。若手ピアニスト、小野田有紗さんもすごい。

2020年5月24日(日)
 M井先生によるコロナ解説
数字で一喜一憂する意味がないことに気づく。コロナウィルスは怖くない、何よりも怖いのは恐怖が蔓延すること。もっと落ち着いて、自分の免疫力を上げよう。

2020年5月23日(土)
 翻訳家、関美和さん
昨日のNHKあさイチに登場。『ファクトフルネス』の訳者。著者の語りかけが耳から聞こえてくるように訳すと言う。英語ができるようになるコツを聞かれ、たくさん読むことと答える。たくさん読んでいるうち少しずつ英語がわかるようになった。本を一冊、読了できなくても3ページでも5ページでもいい、読み続ける。ここにも詳しい。佇まいが素敵だ。

2020年5月22日(金)
 新型コロナに対する免疫力アップ
Hメオパシー的方法。新型コロナウィルスに対する基本的なレメディを説明してくれている。何度も読んで復習しよう。

2020年5月21日(木)
 ダイアンUtube.
ものすごく面白い。何があっても動じないマイペースな二人、最高、最近ファンになった。

2020年5月20日(水)
 日本ホメオパシー協会
5月23日(土)午前10:00〜12:00、帯津良一氏の無料セミナー、コロナ対策について。

2020年5月19日(火)
 西山先生の同時通訳
なめらかな英語をシャドーイングしてみよう。30秒ともたないと言われる。

2020年5月18日(月)
 TEMARIYA布マスクサイト
ガーゼ素材で着け心地よさそうなのと、いろんなデザインがあってかわいい。でも皆売り切れになっている。中川政七商店の猫村さんイラストの布で、自作マスクを作ってもよし。

2020年5月17日(日)
 キムタツ先生による英語リスニング講座。
Part.1Part.2Part.3英語、毎日聞いてるけど、なかなか聞き取れるようにならない。聞き取れるようになりたい。これはリーディング学習法。

2020年5月16日(土)

 翻訳ミステリー大賞の発表実況中継
本日、午後1時から。翻訳ミステリーファンにとっては嬉しいイベント。投票の瞬間を見て、一緒に楽しもう。

2020年5月15日(金)
 M井先生のメッセージ
厳しいことばだけど説得力があり、落ち着く。何度も読み返そう。自分の体は自分で整えよ。そうすれば何も怖いことはない。

2020年5月14日(木)
 頭皮をゆるめるリンパケア
1.側頭筋(耳の上部分)を両手で前から後ろ、上から下へさあっと10数回撫でる。2.右手を左の側頭筋上に置き、左手の親指と中指で耳たぶをつかみ後ろへくるくる回す。3.側頭筋を両手で前から後ろ、上から下へ十数回撫でる。4.左の側頭筋上に右手、左手を重ね、ゆらゆら揺らす。5.また撫でる。6.また耳たぶをくるくる回す、7.またさあさあさあさあ〜と撫でる。反対側も同じようにする。毛根からの循環を促し、毛が育つ。

2020年5月13日(水)
 乳酸菌整腸薬パンクラミン
人間用だけど猫にも効くそう。猫は高齢になると便秘しがちで苦労する。お腹にやさしい効き目なのも嬉しい。ここに詳しい。

2020年5月12日(火)
 多和田葉子さんインタビュー
本日、NHK「ニュースウォッチ9」で。多和田さんはドイツ在住の作家。ドイツにおける新型コロナウィルス対策や文学の力などを話す。

2020年5月11日(月)
 阿佐ヶ谷姉妹のレギュラー番組。
1.(月)午前8時半〜NHKラジオ第一放送の「らじるラボ」。2.(月)午後1時〜ラジオ文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」、3.(水)午前11時55分〜読売テレビ「ヒルナンデス」。4.東京クラッソ!Neo近鉄アート館ライブ

2020年5月10日(日)
 アビガンとレムデシビル
どちらも新型コロナウィルス治療薬。アビガンは主に軽症患者用。インフルエンザ治療薬として開発されたが副作用の問題からまだ日本では承認されておらず、3月から治験が始まり、5月中の承認を目指している。レムデシビルは主に重症患者用。もともとエボラ出血熱治療薬として開発され、初の新型コロナウィルス治療薬として5月7日(木)に日本で承認された。抗寄生虫薬イベルメクチンも期待されている。リウマチ薬アクテムラ、抗マラリア薬ヒドロキシクロロキンも。

2020年5月9日(土)
 コロナウィルスに感染したなと思ったら。
最初の症状は、だるい、咳が出る、熱が出る。熱が出ても解熱剤を使わない。熱が出ているのは体がウィルスと戦っている証拠。食べるエネルギーをウィスルと戦いに回すために食べる量を減らす。横になる。これで3日過ごす。重症化する人はこじらせるから。慌てて病院に行く方が身体を冷やして悪効果。武田邦彦氏より。これも読もう。

2020年5月8日(金)
 阿佐ヶ谷姉妹、岡山の旅
5月6日(水)に放送された。見て癒されよう。これは4月1日放送分、これは3月4日放送分。

2020年5月7日(木)
 安倍首相に質問
ノーベル賞受賞者、山中伸弥教授が相手。山中教授、感染症専門でもないのに、頑張っておられる。

2020年5月6日(木)
 新日本フィルによるコラボ演奏。
パプリカウィリアムテル序曲の最終リハこれはピトレ弦楽奏団のカノンコラボ。このコラボ形式は感動が大きい。

2020年5月5日(火)

 全身のむくみ、疲れを取るリパケア
体液循環をを促して、老廃物をリンパ管、血管に回収させる。筋肉が緩んで循環がよくなるのと、指で触れることで末梢のリンパ管の便が開き、老廃物回収能力が上がる。

1.反対の手を頬に手を当て深呼吸3回、頬の上に両手を置き筋肉をずらすように頬揺らし、頬撫で、頬側の手を広げグッパー、グッパーと横揺れ、キラキラ。2.首も同じ、3.胸も同じ。これを3セット。ファアケアを加えたリンパケア

2020年5月4日(月)
 シネラリアレメディ。
シネラリアはシロタエ菊ともいい、このマザーチンキはあらゆる目の不調に効くと言う。飲む他、ミネラル水に2滴ほど入れて、目を洗ってもよい。

2020年5月3日(日)
 目の大けがを救ったカレンデュラ.
カレンデュラのマザー・チンクチャで目薬を作って目に差したところ2週間できれいに治ったそう。

2020年5月2日(土)
 デカ目ケア
1.おでこを下から上に撫でる、2.側頭部を撫でる、3.目の周りを撫でる、4.目の上部を上に引っ張り深呼吸、5.目の下部を引っ張り深呼吸、これを3セットすると目の周りの筋肉がゆるむ。ファシアケアを加えたデカ目ケアもある。撫でるケアの前にずらすケアを付け加える。

2020年5月1日(金)
 首のリンパケア
首は年齢が出やすい。首をケアすることで、肩こり、首こりが改善し、舌の機能が高まり、呼吸器、消火器、免疫力も上がる。撫でる、ずらす、を基本に3セット。ファシアを加えたケア

トップに戻る